目指せ黒字家計!お部屋を整理しよう!
こんにちは!森文子(もりふみこ)です。
今日は、
「お部屋の整理」
についてお話ししますね。
お部屋を整理することと資産形成が
どうつながるのかよくわからない
というお声が聞こえてきそうですが、
これは本当に
騙されたと思って実践してみてください。
気が付いたときには、
家計が黒字になっている
という不思議現象にビックリするはずです。
見極め力を育てる
人が生きていくうえで、
本当に必要なモノって案外少ないものです。
お部屋を見回してみてください。
・押入れの奥にあるモノ全て思い出せますか?
・クローゼットにある洋服は全て現役ですか?
・使っていない食器はありませんか?
・賞味期限切れの食品はありませんか?
モノの管理ができていないと
まだストックがあるのに買ってしまうことも。
モノが多いと
お掃除をするのにも時間がかかります。
掃除機の電気代だって勿体ない。
本当に必要なものはなにかを見極める力を
モノの整理を通じて養ってください。
そうすることで
自分の価値観がうまれます。
するとお金を使うときにもその価値観が反映されて
必要なものしか買わない生活に自然となります。
整理と収納とお片付けとお掃除とインテリア
- 「整理」は、モノを「わける」こと。
- 「収納」は、モノを「おさめる」こと。
- 「お片付け」は、モノの「後始末」のこと。
- 「お掃除」は、モノを「綺麗」にすること。
- 「インテリア」は、モノを「飾る」こと。
どれも同じような言葉だけれど、
意味は全く違うんですね。
整理をマスターしよう
整理は思考。
収納はテクニック。
お片付けは習慣。
お金の使い方は思考。
お金の殖やし方はテクニック。
お金を貯めることは習慣。
似てますよね。
価値観を高めるには、
「整理」を極めるのが一番です。
「わたし」が主語でモノをわける
整理=捨てる、と思われがちですが、
「わける」が正しい解釈です。
どういう基準でモノをわけるのかというと
「わたし」が主語になるようにわけます。
「モノ」が、使える、使えない、ではなく
「わたし」が、使っている、使っていない、
でわけましょう。
簡単ですね!
「わたし」を基準に
使っているのか、使っていないのか
単純にわけてください。
捨てようとしない
わけるときの心構えは、
使っていないモノを無理に捨てようとしないこと。
捨てなければいけない、
と思うと判断が鈍りがちになりますから、
よそへ避けておく、という考え方がいいですね。
あまり気にいらないモノでも
使っているなら「使っている」
とってもお気に入りのモノだけど
使っていないなら「使っていない」
あの人はこうわけたから私も…
なんてやってると
うまくいかなかったりします。
整理収納の本を読んで
そのとおりに片付けたって
リバウンドしてしまうのはそのせい。
だって価値観はみんな違うから。
自分の価値観でなきゃいけないのです。
自分の価値観がわかるとき
使っているモノは、
使いやすい場所へしまえばいいのですが、
問題は、使っていないモノの存在。
使っていないのだから
捨ててしまえば済む話なのですが、
そう簡単にモノを手放すことができない。
だって私たちには
モノに対する感情があるから。
使っていないけど好きな柄のコップ
奮発して買ったワンピース
大好きな人からのプレゼント
いるかもしれない…
また使うかも…
貰ったものは捨てられない…
そういう感情が生まれてしまうと
使っていないけど手放したくないものが
たくさんになります。
そんなときは、
「遺品として後生に残したいものか?」
と自分に問いかけてみてください。
本当に大切にしたいものが
見えてくるはずです。
それがあなたの価値観です。
使っていないモノをどうするのか。
これを考えるときに
自分の価値観に気づくことができるのです。
自分の価値観で
モノを判断する能力を磨いていくと、
モノの整理ができるのはもちろん、
思考の整理もできて、
それがいつしかお金の使い方にも影響してきます。
モノを買うときに、
これは私に必要なのか、そうでないのか。
理想の暮らしを実現するために、
この支出は必要なのか、そうでないのか。
自分の価値観が明確になると、
しっかりした判断基準で
お買い物ができるようになります。
そうすると
自然と無駄使いも減っていきます。
食材にこだわりたいなら
とことんこだわればいいんです。
そのかわり衣類を買う回数を減らせばいい。
どこかで帳尻をあわせればいいんです。
優先順位をつけましょう。
あなたが価値を感じるものはなに?
あなたの理想の暮らしってなんでしょうか?
さて、
変動費コントロールができてきたら、
次は固定費の削減にとりかかりましょう。
次回は、
「借金返済」と「生命保険」
についてお話しますね。
▼次に読む記事はこちら
「目指せ黒字家計!借金返済と生命保険を見直そう!」
▼黒字家計シリーズを最初から読む
「貯金」は将来の自分への仕送り金
いつも投稿をご覧いただきありがとうございます。
当サイトのブログ投稿を電子メールで受け取ることもできます。
メール通知をご希望の方は、以下にメールアドレスを入力してください。